木版画 カンバラクニエ「IMAUKIYOE7」

39,600円(税込)


商品の仕様を表示する

手摺り木版画

手摺り木版画

木に彫刻された絵柄を一色ごとに手摺りで紙に色づけていく伝統的な印刷技法

人間国宝手漉き越前和紙

越前和紙 奉書紙

福井県越前で作られる、上質の楮を使った木版画用紙として最高級の手漉き和紙

「IMAUKIYOE7」カンバラクニエ

帯と袖をくるりと振り、大胆に跳躍する舞妓の姿。おしとやかな印象の舞妓が見せる躍動的な動きが意外性を生み出し、目を奪われる。
着物に描かれる様々な絵柄は、絶妙な構図と色彩がマッチし、なかでもアクセントとしてピンクが際立ち、舞妓の若々しさを感じさせる。

人気イラストレーター・カンバラクニエ氏が描く現代の浮世絵

数多くのヴィジュアルイラストを手掛けるカンバラクニエ氏が、木版画の世界で新たな創作を発表しました。
滑らかで柔らかい動きのある女性の表情や肢体を、カンバラクニエ氏の独創的な描写で表現したオリジナルイラストを原画にし、その原画を元に竹笹堂が一枚の浮世絵木版画として、一枚一枚職人が手仕事で制作し、独特の風合いある作品が生まれました。

喜多川歌麿に代表される美人画浮世絵が新たに現代に生み出され、「いまうきよえ」と題して全作品木版画化のための新作描きおろしでシリーズ化しました。

それぞれ作品にはオリジナルの証にカンバラクニエ氏の直筆サインとエディションナンバーが書かれ、あなただけの一枚をお届けいたします。
お誕生日プレゼント、進学祝い、結婚祝いなど晴れやかなお祝いごとでのプレゼントや、コレクターズアイテムとしてもおすすめです!

カンバラクニエ氏からのメッセージ

絵師がいて、彫師がいて、摺師がいて浮かび上がる世界、浮世絵木版。

それはその昔の日本では、みんなの手に届く身近なアートで、世界を驚かせた日本の技術でした。

絵師、彫師、摺師でそれぞれ黙々と数珠つなぎに今やれる事をやってみました。

私はその昔よりうんと自由に活きる今の女性を思いながら描きました。

どうぞたくさんの人の手に届く浮世絵となりますように。

イラストレーター カンバラクニエ

京都在住イラストレーター。大学時代よりイラストレーターとして仕事を始め、書籍の装丁、CDジャケットのアートワーク、コラボレートライブ、ファッション雑誌での挿絵、大手百貨店、家電、化粧品、アパレルメーカーの広告等、他業種に渡ってデザイン制作で活躍する。

「カンバラクニエ会」として雑貨制作、映像制作なども行い、デザイナーとしてアパレルブランドや、きものブランドでふりそで、制作するなど、活動は多岐にわたる。
クニエ会 webサイト

額装をご希望のお客様へ

こちらの作品は別途販売されている各種額から額装をご指定いただけます。作品サイズに合わせて切り抜いた額装用マットと一緒に額に入れた状態でお届けいたします。※こちらのページは木版画単体の販売です。額装写真はイメージです。

こちらの作品は「大衣(だいころ)サイズ」の額装となります。
作品を「カートに入れる」をご選択いただいてから「ショッピングを続ける」をご選択いただくと作品販売ページに戻ります。下記の「コチラから。」より額の販売ページが別ウィンドウで開きますので、種類・色をお選びくださいませ。

額のご注文は、コチラから。

 
  
作者 原画:カンバラクニエ / 彫り・摺り:竹笹堂
数量 1枚(300枚限定)
サイズ 画:タテ35.5cm×ヨコ24cm
紙:タテ39cm×ヨコ27cm
素材 和紙(人間国宝9代目岩野市兵衛氏作 越前奉書紙)
仕様 手摺り木版画 / 別途額装可(専用マット付き)
  • エディションナンバーはご指定いただけません。
  • こちらは木版画単体の販売です。額装をご希望の場合、別途掲載ページより額をご注文くださいませ。
  • 光の加減により、商品の色合いが掲載画像と実際の商品とで異なる場合がございます。
  • こちらの商品はメール便配送をご利用いただけません。
  • こちらの商品はコンビニ決済をご利用いただけます。
木版画 カンバラクニエ「IMAUKIYOE7」
39,600円(税込)
商品番号ao-010007
木版画 カンバラクニエ「IMAUKIYOE7」

最近チェックした商品一覧