手摺り木版画
木に彫刻された絵柄を一色ごとに手摺りで紙に色づけていく伝統的な印刷技法
越前和紙 奉書紙
福井県越前で作られる、上質の楮を使った木版画用紙として最高級の手漉き和紙
「Praying mantis」内田喜基
カマキリを形作るのは、ペンチやネジ、のこぎりなど、すべて工具箱にあるカナモノで構成されている。
彫刻刀で一つ一つの細かいパーツを彫りあげ、カナモノとカマキリそれぞれのリアリティにこだわった。獲物を狙う躍動感を見事に表現している。
アートディレクター内田喜基氏が手掛ける「Kanamono Art」が木版画作品化!
カナモノアートとは、無機質な金属で有機的な生き物を表現した内田氏のオリジナルポップアートです。
カナモノ(クギ、ドライバー、ネジ、ピンセット、ペンチなど)48種類を実際にトレースして親しみやすいポップな形でデザインし、それら数百点を組み合わせて動物や虫など様々な生き物たちを表現したシリーズです。


クリエイター 内田喜基
1974年静岡生まれ。 博報堂クリエイティブ・ヴォックスに3年間フリーとして在籍後、
2004年「株式会社 cosmos」を設立する。
広告クリエイティブのデザインにとどまらず、 商品デザインやアート本「Kanamono Art」(誠文堂新光社)の出版や、音楽ディスクガイド「RARE GROOVE A to Z」を 「RARE33inc.」の一員として企画出版するなど、その活動は多岐にわたっている。
受賞歴:D&AD(英)銀賞、One Show Design(米) Merit賞、NYADC Merit賞、
ショーモン・ポスター・グラフィックデザイン・フェスティバル(仏)入賞、
ワルシャワ国際ポスタービエンナーレ 入選など。株式会社cosmos webサイト
お好みに合わせて選べる額装
この商品は下記に掲載されている各種額から額装を別途ご指定いただけます。それぞれの作品サイズに合わせて切り抜いた額装用マットと一緒に、額に入れた状態でお届けいたします。
ご注文の際「購入形式」から、「額装(ご希望の種類)」をご選択ください。額が不要な方は「絵のみ」をご選択ください。

木製額
価格 | グレー / ホワイト 9,350円(税込)ナチュラル(木地)10,450円(税込) |
---|---|
サイズ | ダイコロ(約44cm×56cm) |
材質 | フレーム:木材 / 表面:アクリル |
色 | A. グレー / B. ホワイト / C. ナチュラル(木地) |
付属品 | 紐 / 裏蓋開閉金具 / 白色マット |
備考 | 裏ぶたを開ける際には、開閉金具を額平行に回転させてください。 |

アルミ製額
価格 | 9,350円(税込) |
---|---|
サイズ | ダイコロ(約44cm×56cm) |
材質 | フレーム:アルミ / 表面:アクリル |
色 | 1. シルバー / 2. ゴールド 3. ホワイト / 4. ブラック |
付属品 | 紐 / 裏ぶた開閉チップ / 白色マット |
備考 | 裏ぶたを開ける際には、開閉チップを額に平行に左右へスライドさせてください。 |
作者 | 原画:内田喜基 / 彫り・摺り:竹笹堂 |
---|---|
数量 | 1枚(180枚限定) |
サイズ | タテ27cm×ヨコ39cm |
素材 | 和紙(人間国宝9代目岩野市兵衛氏作 越前奉書紙) |
仕様 | 手摺り木版画 / 別途額装可(専用マット付き) |
|
木版画 内田喜基「Kanamono Art Praying mantis」 | |
---|---|
39,600円 から(税込) ※選択オプションにより価格が異なります。価格一覧 |
|
商品番号 | ao-020001 |
選択オプションごとの価格一覧
この商品は下記に掲載されているサイズ、色柄、購入形式など各種選択オプションをご指定ください。
購入形式
額なし:絵のみ | 39,600円(税込) |
---|---|
額装A:グレー | 48,950円(税込) |
額装B:ホワイト | 48,950円(税込) |
額装C:ナチュラル | 50,050円(税込) |
額装1:シルバー | 48,950円(税込) |
額装2:ゴールド | 48,950円(税込) |
額装3:ホワイト | 48,950円(税込) |
額装4:ブラック | 48,950円(税込) |