
手摺り木版画
木に彫刻された絵柄を一色ごとに手摺りで紙に色づけていく伝統的な印刷技法
越前和紙 奉書紙
福井県越前で作られる、上質の楮を使った木版画用紙として最高級の手漉き和紙
「冨嶽三十六景 神奈川沖浪裏」葛飾北斎
渦を巻きながら崩れる荒々しい波と、遠くで泰然自若とした富士。動と静の風景に、西洋画法の遠近法を取り入れたダイナミックな構図が特徴です。また波の青色は、旧来の藍色とともに、当時西欧から輸入されたばかりの人工の顔料「プルシャンブルー」を使い分けています。
葛飾北斎の代表作「富嶽三十六景」富士を臨む大波
葛飾北斎の代表作「冨嶽三十六景」は、各地から望む富士山を主題として描かれました。作品名の通り主版の36図で完結する予定でしたが、人気を博したため10図が加わり、計46図で構成されています。中でも名を馳せたのが、この「神奈川沖浪裏」。かのゴッホやドビュッシーが賞賛し、西欧の芸術家に多大な影響を与えました。
冨嶽三十六景の刊行当時、北斎は72歳。高齢期においても創作への飽くなき意欲を感じさせる、日本絵画史上の傑作です。
浮世絵師 葛飾北斎
江戸後期に活躍した浮世絵師。広重、写楽、歌麿らとともに名浮世絵師として世界的にも知られ、「冨嶽三十六景」「北斎漫画」など数多くの作品を残した。
また、その作風は日本だけでなく世界の芸術家に影響を与え、ゴッホやドヴュッシーらがその作品に北斎色を見せている。
お好みに合わせて選べる額装
この商品は下記に掲載されている各種額から額装を別途ご指定いただけます。それぞれの作品サイズに合わせて切り抜いた額装用マットと一緒に、額に入れた状態でお届けいたします。(アクリル製フレームはマット無し)
ご注文の際「購入形式」から、「額装(ご希望の種類)」をご選択ください。額が不要な方は「絵のみ」をご選択ください。

アルミ製額
価格 | 7,560円(税込) |
---|---|
サイズ | ダイコロ(約44cm×56cm) |
材質 | フレーム:アルミ / 表面:アクリル |
色 | 1. シルバー / 2. ゴールド 3. ホワイト / 4. ブラック |
付属品 | 紐 / 裏ぶた開閉チップ / 白色マット |
備考 | 裏ぶたを開ける際には、開閉チップを額に平行に左右へスライドさせてください。 |
作者 | 絵師:葛飾北斎 / 彫り・摺り:竹笹堂 |
---|---|
数量 | 1枚 |
サイズ | タテ27cm×ヨコ39cm |
素材 | 和紙(人間国宝9代目岩野市兵衛氏作 越前奉書紙) |
仕様 | 手摺り木版画 / 別途額装可(専用マット付き) |
|
浮世絵 葛飾北斎 冨嶽三十六景 神奈川沖浪裏 | |
---|---|
13,200円 から(税込) ※選択オプションにより価格が異なります。価格一覧 |
|
商品番号 | uk-010005 |
選択オプションごとの価格一覧
この商品は下記に掲載されているサイズ、色柄、購入形式など各種選択オプションをご指定ください。
購入形式
額なし:絵のみ | 13,200円(税込) |
---|---|
額装1:シルバー | 20,900円(税込) |
額装2:ゴールド | 20,900円(税込) |
額装3:ホワイト | 20,900円(税込) |
額装4:ブラック | 20,900円(税込) |
関連するキーワード
- ART
- ART モチーフ別作品一覧 風景画
- ART カラー別作品一覧 青
- ART 作風で選ぶ木版画 古典作品
- ART 作風で選ぶ木版画 浮世絵
- ART サイズ別作品一覧 Mサイズの木版画
- ART サイズ別作品一覧 Mサイズの木版画 額を選べるダイコロサイズ
- GIFT 目的で選ぶギフト 開店のお祝い
- GIFT 目的で選ぶギフト 縁起物でお祝い
- 季節から選ぶ 夏
- 季節から選ぶ 夏 夏の木版画
- デザインのモチーフから選ぶ 古典からのデザイン
- デザインのモチーフから選ぶ 風景のデザイン
- デザインのモチーフから選ぶ 風景のデザイン 世界遺産のデザイン
- デザインのモチーフから選ぶ 日本のデザイン
- カラーから選ぶ 青
- 季節のイベント特集 父の日特集
- 季節のイベント特集 お正月 初春に飾る木版画
- 季節のイベント特集 水辺の木版画特集
- 季節のイベント特集 バレンタインデー